入園のご案内

募集要項

2026年度入園の募集

募集対象

年少組(3歳児) 2022年4月2日 ~ 2023年4月1日 生まれ
年中組(4歳児) 2021年4月2日 ~ 2022年4月1日 生まれ
年長組(5歳児) 2020年4月2日 ~ 2021年4月1日 生まれ

入園までの流れ

見学会 2025/6/11(水)、6/26(木)、7月3日(木)、7月16日(水)、9月4日(木)、9月16日(火)
9月29日(月)、10月6日(月)、10月23日(木)、10月29日(水)、11月5日(水)、11月18日(火)、12月16日(火)
各日10:10~1時間程度
詳細を見る
入園説明会 2025/10/15(水)
入園説明会・幼稚園体験 10:00~11:30(受付開始9:50)
園庭開放 11:30~12:30

10/18(土)、11/8(土)、12/13(土)
入園説明会10:00~10:30(受付開始9:50)
園庭開放 10:30~12:00詳細を見る
入園受付 2025/11/1(土)9:00~12:00詳細を見る
一日入園 2026/2/14(土)9:00~11:00詳細を見る
  • 見学会、入園説明会をご希望の方は、お電話もしくは 問い合わせフォーム にてお申込みください。都合のつかない方は個別で承ります。お気軽にご相談ください。

募集要項

2026年度募集要項(PDF/502KB)

2026年度の募集要項を公開いたしました!
願書は園で配布します。埼玉県外など、遠方にお住まいの方はお問い合わせください。
「願書記入例」は各種資料ページをご覧ください。

2025年度募集要項(PDF/474KB)

2025年度の途中入園をご希望の方は、個別にお問い合わせください。空き状況により、ご案内させていただきます。
2026年度募集要項概要
入園金 年少組(3歳児) 55,000円
年中組(4歳児) 30,000円
年長組(5歳児) 30,000円
  • ・入園金の割引制度がございます。
    (ご兄姉が在園の場合は半額。ご兄姉・保護者の方が当園をご卒園の場合は10,000円引き。)
  • ・入園金のほか、入園手数料1,000円を頂きます。

入園用品

<服飾費>

制服一式、制帽、通園カバン、体操服上下、靴下

53,000円程度

<教材費>

クレヨン、粘土、はさみ、防災頭巾、出席ノート、カラー帽子など

10,000円程度

保育料(月額) 年少組(3歳児) 27,000円(実質負担額 1,300円)
年中組(4歳児) 26,000円(実質負担額 300円)
年長組(5歳児) 26,000円(実質負担額 300円)
保育料無償化のため月25,700円を差し引いた額が実質負担額です。
諸費用(月額) 教材費 1,000円
維持費 800円
冷暖房費 400円
バス代 3,600円(片道利用は1,800円)
※毎月3日に銀行引き落とし
その他
2025年度からの変更点
    【給食】一日保育開始日より、全学年ご注文いただけるようになります。
    また、午前保育日や長期休暇中も、ご注文いただけるようになります。
    (遠足等の行事の関係で、お弁当持参の日がございますが、年1,2回程度となります。)
    【時間外保育】料金を改定いたしました。ご家庭の負担を減らし、より利用しやすい形にいたします。
    【課外教室】2026年4月よりECCダンススクールがスタートします!
    そのほか細かな変更点がございます。詳細は入園説明会や見学会にてご説明いたします。

見学会について

日程 2025/6/11(水)、6/26(木)、7月3日(木)、7月16日(水)、9月4日(木)、9月16日(火)
9月29日(月)、10月6日(月)、10月23日(木)、10月29日(水)、11月5日(水)、11月18日(火)、12月16日(火)
各日10:10~1時間程度
内容
  • 当園の特色・保育活動のご説明
  • 保育風景、園内設備の見学
  • 園生活に関するご質問やご相談
持ち物
  • 保護者様のスリッパ
  • お子様の上履き
  • 筆記用具
  • 水分補給できるもの
備考 見学会は入園希望年度に関わらずご参加いただけます。赤ちゃん連れでも大歓迎です!
ご予約時にお子様の生年月日と入園希望クラスをお知らせください。
ご予約はお電話もしくは 問い合わせフォーム にて承ります。ご不明点がありましたら、お電話にてご確認ください。

見学会案内チラシ

2026年度 入園説明会・幼稚園体験

入園説明会詳細案内

対象 2026年度の年少・年中・年長クラスをご希望の方
日時 2025/10/15(水)
入園説明会・幼稚園体験 10:00~11:30(受付開始9:50)
園庭開放 11:30~12:30

10/18(土)、11/8(土)、12/13(土)
入園説明会10:00~10:30(受付開始9:50)
園庭開放 10:30~12:00
場所 当園の遊戯室、保育室
内容 ・幼稚園生活のご案内
願書等の入園書類一式を配付し、保育活動や年間行事などについてご紹介します。
・質疑応答
園生活についてご不明・ご不安な点がございましたらお気軽にご質問ください。
・10/15(水)の幼稚園体験では、親子で楽しい制作にチャレンジします♪
園の雰囲気を体感してください。
持ち物 ・スリッパ
・お子様の上履き
・筆記用具
・水分補給できるもの
その他 ・ご参加の皆さまへお土産をご用意しております。お帰りの際にどうぞお持ち帰りください。
・ご都合のつかない方は、別日に見学のご希望を承ります。どうぞお問い合わせください。
ご予約・お問い合わせ 入園説明会・幼稚園体験は、準備の都合上、事前のご予約をお願いしています。
お電話または 問い合わせフォーム からお申込みください。

2026年度 入園受付

対象 2026年度の年少・年中・年長クラスをご希望の方
日時 2025/11/1(土)9:00~12:00
場所 当園の保育室
内容 ・職員との面談
・提出書類の確認、入園金のお支払い
・制服、体操服の採寸
持ち物 ・入園書類一式
・筆記用具
・お飲み物
・親子の履物
その他 ・願書は園で配布しております。
・ご都合のつかない方は、別日に受付いたします。お気軽にお問い合わせください。

2026年度 一日入園

対象 2026年度の年少・年中・年長クラスにご入園の方
日時 2026/2/14(土)9:00~11:00
持ち物 入園用品代金、入園用品注文書控え、室内履き、筆記用具
内容 〇受付
〇 入園用品受け取り(制服、帽子、保育用品、体操着、カバン等)
〇<保護者の皆様>@遊戯室
 入園にあたってのご説明
 <お子様>@保育室
 各保育室で保育させていただきます(受付時に保育室をご案内します)
〇親子で降園
お願い
  • 入園用品は代金と引き換えになります。注文書控えをご覧いただき、金額をご確認ください。
  • おつりのないようご用意をお願いいたします。
  • お子様の服装は、動きやすく脱ぎ着しやすいものでお越しいただきますようご協力ください。