新着情報
-
公式SNSで最新情報をお届けしています。こちらからご覧ください!
-
明日たんぽぽ広場開催日です!園庭や保育室を開放します。
飛び入り参加大歓迎です♪ご参加お待ちしております!
対象:0歳~1歳のお子様
開催日時:5月26日(金)10:30~11:30
参加費無料です。イベント詳細はこちらをご覧ください。 -
4月11日(火)の入園式ご参列の皆様
新型コロナウイルス感染症対策の見直しによって、参列方法を変更いたしました。
・式場(遊戯室)内に、入園児と各ご家庭2名までご参列可能です。入園児は保護者の方の膝の上で参加となります。
(人数に在園児きょうだい、未就学児は含みません。)
・当初予定していた、新園舎の控え室は設けません。
・マスクの着用に関しては、保護者の方・お子様ともにご家庭のご判断にお任せいたします。 -
令和6年度にご入園をお考えの方へ
見学会等の予定を公開いたしました。ぜひご覧ください。
年少・年中・年長クラスご希望の方はこちら
2歳児クラス(週5日、週2日コース)ご希望の方はこちら
お申込みはお電話もしくは問い合わせフォームから受け付け中です!
-
令和5年度ご入園の皆様へ(年長組/年中組/年少組/羊組)
4月の予定をお知らせいたします。こちらからご確認ください。
ご不明点がございましたら園までお問い合わせください。
新年度皆様とお会いできることを職員一同楽しみにしております。
-
「採用情報」を更新いたしました。
2023年4月入職、2024年4月入職ともに募集しております。
新卒職員(23卒・24卒)、中途正職員、パート職員募集中です!
「学生の皆様へ」を新規公開いたしました!
当園では、保育に興味がある学生の皆様向けに様々な取り組みを行っています。
学年問わず参加できるものもございます♪ぜひ幼稚園に遊びに来てください!
皆様のお越しをお待ちしております。
妙厳寺幼稚園3つの特徴
漢字教育
漢字を用いた「目で見る言葉の教育」を行っています。掲示物や配布資料にも積極的に漢字を取り入れ、普段の生活から漢字かな交じり文に親しみます。漢字カード、漢詩、漢字かな交じり絵本の音読や、カルタや漢字クイズを通じて、言葉のリズムや音の響きを味わいます。楽しく言葉に触れる経験を積み重ね、一生ものの「言葉の力」と「読書が好きな心」の土台を育みます。
仏教保育
妙厳寺幼稚園では、仏教の考えや行事を通して、感謝の心や思いやりの心などの道徳性を育んでいます。お釈迦さまやお地蔵さまに毎日手を合わせることや、様々な生き物・植物の飼育栽培、廃材を活かした制作活動などを通じて、すべてのものを大切にする温かな心を子どもたちに伝えています。
体づくり
楽しみながら健康な体になるように様々な体づくりを行っています。毎日の戸外遊びはもちろん、週に一度の体育指導や、運動行事(運動会、マラソン大会、ドッジボール大会)を通じて、たっぷりと体を動かします。2歳児から年長児まで、子どもたち一人ひとりの発達段階に応じて目標設定をして取り組みます。「できた!」を先生やお友達とたくさん喜び合いながら、何事にも挑戦する心・努力して諦めない心を育んでいきます。