子育て支援
妙厳寺幼稚園では、幼稚園入園前の小さなお子様向けに様々なイベントを開催しています。
上尾市以外の方のご参加も大歓迎です!子育ての息抜きや、ご入園前のお友達作りにぜひご活用ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
親子教室
(わくわくクラブ)
2023年度
コアラコース(お友達づくり)詳細
- 対象
- 2021年(令和3年)4月2日~ 2022年(令和4年)4月1日生まれ
- 内容
- お家の方と一緒に少しずつお友達や先生と過ごせるようにしていきます。
親子一緒に幼稚園で過ごしていただき、年齢や季節に応じた活動を体験していただけます。
親子で楽しめるリズム体操や制作を行います。
※マスクの着用は任意です。
- 時間
- 10:00~10:50頃(受付は9:50より)
- 実施回数
- 通年 9回
前期 (5月〜10月)5回、 後期 (11月〜2月)4回
- 会費
- 通年 1,000円(前期のみ600円、 後期のみ400円)
※保険料、お土産代含む
- プレゼント
- 名札、お土産、冠と写真入れペンダント(お誕生児のみ)
- 入会案内
- 2023年1月13日より、お申込みを受け付けます。途中からもお申込みいただけます。
申込書は園前・職員室にて配布、またはHPからダウンロードいただけます。
2023年度
パンダコース(入園準備)詳細
- 対象
- 2019年(平成31年)4月2日~ 2021年(令和3年)4月1日生まれ
- 内容
- お家の方と一緒に少しずつお友達や先生と過ごせるようにしていきます。
親子一緒に幼稚園で過ごしていただき、年齢や季節に応じた活動を体験していただけます。
親子で楽しめるリズム体操や制作を行います。
※マスクの着用は任意です。
- 時間
- 11:00~12:00頃(受付は10:50より)
- 実施回数
- 通年9回
前期 (5月〜10月)5回
後期 (11月〜2月)4回 (次年度入園希望者)
- 会費
- 通年 1,000円
前期 600円
後期 400円
※保険料、お土産代含む
- プレゼント
- 名札、お土産、冠と写真入れペンダント(お誕生児のみ)
- 入会案内
- 2023年1月13日より、お申込みを受け付けます。途中からもお申込みいただけます。
申込書は園前・職員室にて配布、またはHPからダウンロードいただけます。
パンダコースの後期は、次年度入園希望者のみです。
2023年度
わくわくクラブ予定
(前期)
コアラコース/パンダコース
5/19(金)友達づくりゲーム お誕生会(4・5月生まれ)
6/23(金)星と語ろう!七夕の会 お誕生会(6月生まれ)
7/24(月)わくわくサマー!水遊び お誕生会(7・8月生まれ)
9/2(土)わくわく運動会(合同)
10/27(金)ハロウィン・英語で遊ぼう お誕生会(9・10月生まれ)※日程が変更になりました。(2023/3/24修正)
6/23(金)星と語ろう!七夕の会 お誕生会(6月生まれ)
7/24(月)わくわくサマー!水遊び お誕生会(7・8月生まれ)
9/2(土)わくわく運動会(合同)
10/27(金)ハロウィン・英語で遊ぼう お誕生会(9・10月生まれ)※日程が変更になりました。(2023/3/24修正)
(後期)
コアラコース/パンダコース(次年度入園希望者)
11/17(金)身近なサイエンス お誕生会(11月生まれ)
12/15(金)クリスマス会 お誕生会(12月生まれ)
1/19(金)エンジョイ!スポーツ お誕生会(1月生まれ)
2/16(金)わくわくクラブ頑張ったね!の会 お誕生会(2・3月生まれ)
12/15(金)クリスマス会 お誕生会(12月生まれ)
1/19(金)エンジョイ!スポーツ お誕生会(1月生まれ)
2/16(金)わくわくクラブ頑張ったね!の会 お誕生会(2・3月生まれ)
※毎回、リトミック・リズム体操を行います。
お誕生児には、冠と写真入れカードをプレゼントいたします。
ご参加の皆様にもお土産をご用意しております。
※上記内容は変更になる場合がございます。
小園庭開放
(たんぽぽ広場)
小さなお子様向けの小園庭・保育室開放イベントです。
「幼稚園ってどんなところだろう?」「どんな先生やお友達がいるのかな?」
幼稚園を詳しく知らない方、たまたま通りかかった方、どなたでもご参加OKです!
園庭には、お砂場や小さなお子様向けの遊具、室内には小さなお子様向けの玩具を用意しています。お子様の興味・関心に応じてご自由にお過ごしください。
同じ時間帯には、在園児たちも近くの教室や園庭で過ごしています。同年代のお友達だけでなく、お兄さん、お姉さんにも会えるかもしれません。
当日は、子育て経験のある教職員がお迎えします。子育ての困り事やお悩みもお気軽にご相談ください。
2023年度
たんぽぽ広場予定
- 対象
- 2021年(令和4年)4月2日以降に生まれたお子様(0歳~1歳)
- 内容
- 小さなお子様向けの遊具やお砂場のある小園庭や、
たくさんのおもちゃがある保育室を開放いたします。
お子様の興味・関心に応じて自由にお過ごしください。
※マスクの着用は任意です。
- 時間
- 10:30~11:30
途中参加、途中退室もOKです。是非お気軽に遊びに来てください!
- 予定
- 5月26日(金)、6月9日(金)、7月7日(金)、9月8日(金)、10月13日(金)、12月18日(月)、2024年1月12日(金)、2月9日(金)
※雨の場合は保育室で遊びます!
- 参加費
- 無料
- お申し込み方法
- ・申込書を園までご提出、もしくはお電話でお申込みください。(平日8時半~16時)
・申込書は園前・職員室で配布、またはHPからダウンロードいただけます。
・お申込書ご提出後は、ご都合に合わせて自由にお越しください。
・スケジュールは変更になる可能性がございます。HPをご確認ください。
- 園からのメッセージ
- 「まずは一度だけ…」 お試し大歓迎です!一度お申込みいただきましたら、次回以降は、ご都合に合わせて自由にお越しください。
保護者の皆様も、お子様と一緒に遊んだり、ご参加の方々や職員とおしゃべりをしたり、ゆったりお過ごしいただけます。お子様と一緒にのびのびと楽しい時間を過ごしましょう!
ミニ図書館
★★2023年7月3日(月)オープン★★
当園は言葉の教育や本との親しみを大切にしており、園内には約5,000冊の蔵書がございます。
地域の小さなお子様向けにも絵本の貸し出しを行います。事前予約不要です!
通常の図書館とは異なり、お部屋ではハイハイやねんねも自由にしていただけます♪
どなたでもお気軽にご利用ください。
たくさんの絵本に触れて、親子の楽しいひとときの一助となることを願っています。
対象 | 0歳児~3歳児 |
---|---|
開館日 | イベントカレンダーをご覧ください。 |
開館時間 | 15:00-15:45 |
貸し出し期間 | 1か月 |
貸し出し上限 | 5冊まで |
ご利用方法 | 開館時間中に幼稚園へお越しください。事前のご連絡は不要です。 正門インターホンにて、絵本貸し出しでご来園の旨をお伝えください。 初回のご利用時には、お子様のお名前・生年月日・ご住所・お電話番号をお伺いし、利用者登録を行います。可愛い利用者カードをプレゼント♪ |
園庭開放
親子やお友達と楽しく幼稚園の園庭でのびのび遊びましょう!
お子様の遊び場や、子育ての情報交換の場としてぜひご活用ください。
対象 | 在園児・未就園児のお子様 |
---|---|
内容 | 園庭の遊具でのびのび遊んでください♪ 三輪車やお砂場道具も自由に使ってOKです! |
開催日時 | 9月30日(土)13:00-14:30 10月14日(土)10:30-12:00 10月28日(土)10:30-12:00 ※雨天中止 |
参加費 | 無料 |
ご利用方法 | 事前のお申込みは不要です。開催日に園までお越しください。 来園時に名簿にお名前等のご記入をお願いします。 |
注意事項 | ・熱中症予防のため、水分補給はこまめに行ってください。 ・園内での事故・怪我について、当園では責任を負いかねます。様々な年齢のお子様がご利用されますので、保護者の方はお子様から目を離さないようお願いいたします。 ・異年齢のお子様が遊びますので、怪我等ないよう注意しながら周囲にご配慮をお願いいたします。 ・遊んだ道具は、お帰りの際に後片付けをお願いいたします。 ・中止の場合はHPにてお知らせします。 |